夏の農園!奮闘日記。
今日も30度を超える猛暑となっている小豆島! お客様は、体調など崩されておりませんか? 井上誠耕園のみかん畑で…
2021.08.07 staffdiary
今日も30度を超える猛暑となっている小豆島! お客様は、体調など崩されておりませんか? 井上誠耕園のみかん畑で…
2021.07.16 staffdiary
今年2月より始まった、 井上誠耕園の新農舎の建設ですが。。。^^! 約4ヶ月経った、今☆彡 だいぶ工事も進んで…
2021.07.14 staffdiary
今年の4月より 新たな仲間が加わった、井上誠耕園! この日は農園で新人スタッフたちが 「みかんの摘果」を行って…
2021.07.06 staffdiary
「小さい果実を摘果するんやで~!」 井上誠耕園のみかん畑で、 新人スタッフに摘果について指導しているのは 農園…
2021.07.05 staffdiary
本日、農園では「除草」と「みかんの摘果」を行っています! なかでも「除草」は 草刈り機に当たって飛んでくる“石…
2021.06.23 staffdiary
ここは井上誠耕園のみかん畑。 少し前まで白い花が咲き、 結実した小さな果実がチラホラと見えていたのですが、、、…
2021.06.02 staffdiary
昨日、農園へ行くと「八朔」の幼果が 気持ちよさそうに 太陽の日差しを浴びていたので、 おもわずパシャリ! みか…
2021.05.25 staffdiary
先日、みかん畑に行くと 花が散ったあとから「伊予柑」の赤ちゃん果実が ひょっこり顔を出していました^^! その…
2021.05.11 staffdiary
今年もついに! みかんの花が開花しました~^^! 井上誠耕園のみかん畑は 初夏ならではの香り! ふんわりと爽や…
2021.04.27 staffdiary
今日は汗ばむ陽気の小豆島。 井上誠耕園のみかん畑では今、 基本となる「土」のお手入れをしています! 今日はスタ…
2021.04.26 staffdiary
まるでドーナツ状に 堆肥をまかれている、みかんの木。 これは「ジャンボ金柑」の木で、 今はまだ小さいですが い…
2021.04.23 staffdiary
みかんの花が、 今年もまもなく開花しそうです^^! 白くふっくら膨らんだ花蕾は 見ているだけで おもわずほっこ…
2021.04.15 staffdiary
みかん畑でグンと伸びた、新芽! これは井上誠耕園のみかん畑の中で育てる 「デコ柑」の新芽! 種類によって、 葉…
2021.03.31 staffdiary
今日は朝から晴天の小豆島! 絶好の棟上げ日和です! 実は井上誠耕園の農園では、 本日あさ10時から新農舎の上棟…
2021.03.22 staffdiary
井上誠耕園のみかん畑では今、 八朔とデコ柑が食べごろとなっています^^! そこで私自身も さっそく購入し、皮を…
2021.03.03 staffdiary
今日は朝から 「温州みかん」の木の剪定を行っている 農園スタッフたち! 暖かい日差しが差し込んでいるものの、 …
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |