みかんの剪定作業
みかん畑では今の季節、 みかんの剪定作業を行っています。 山の斜面にある、井上誠耕園のみかん畑。 そのため農園…
2019.03.29 staffdiary
みかん畑では今の季節、 みかんの剪定作業を行っています。 山の斜面にある、井上誠耕園のみかん畑。 そのため農園…
2019.03.25 staffdiary
みかん畑では今、肥料まきを行っています。 使っているのは 栄養満点のこちらの肥料! 中身はというと、、、 少し…
2019.03.11 staffdiary
毎年7月になると期間限定で販売させていただく 「新鮮檸檬オリーブオイル」。 この新鮮檸檬オリーブオイルを共に搾…
2019.03.08 staffdiary
こちらは農園の仲良し3人組! 休憩時間になると、 仕事についてはもちろん! たわいもない話もしながら、和気あい…
2019.03.06 staffdiary
満面の笑顔で トラックの運転をする、農園スタッフ大西さん。 体格がとってもいい大西さんは、 畑の開墾や石垣づく…
2019.03.04 staffdiary
先日の出来事。 農園に行くと、、、 スタッフ三木さんが「つるはし」で オリーブの樹の周りをかいていました。 「…
2019.02.28 staffdiary
先日、オリーブ畑に剪定風景を撮りに行ったときのこと。 風が吹き、 「まだ少し肌寒いな~」と思っていると スタッ…
2019.02.22 staffdiary
オリーブ畑では、 ただ今、剪定作業まっただ中! そのためスタッフ小川は 一本の木の周りをぐるっと回ってみたり、…
2019.02.07 staffdiary
今日はあいにくの曇り空の小豆島。 ですが、、、 井上誠耕園の園地では 農園スタッフたちが泥だらけになりながら …
2019.01.28 staffdiary
皆さま、これが何だかわかりますか^^? パッと見ると一瞬、 「にんにく」?「ゆり根」?に似ている、この植物。 …
2019.01.23 staffdiary
みかんの収穫もひと段落した 井上誠耕園の農園ですが、、、 農園スタッフ岡本は「金柑」や「レモン」など 少しばか…
2019.01.22 staffdiary
農園に行くと、 ごく普通に見える「手を洗う風景」。 実は、農園では 手を洗うときは「水道水」。 道具を洗うとき…
2019.01.21 staffdiary
360度海に囲まれた小豆島ですが、 実は小豆島にある小江地区には「沖ノ島」という小さな島があります。 対岸から…
2019.01.16 staffdiary
昨日より販売開始となった 旬の果実「各種詰め合わせ5kg」! 農園では今、まさに ご注文いただいたお客様のため…
2019.01.15 staffdiary
オリーブ畑では今の季節、 昨年末に収穫を終えたオリーブの樹々に しっかりと栄養をとってもらえるよう「堆肥まき」…
2019.01.11 staffdiary
今週の頭、八朔の収穫風景を ご紹介させていただきましたが、、、 今日はお客様にぜひご覧いただきたい写真があるの…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |