小豆島八十八ヶ所霊場に
春の巡拝のはじまりを告げる『島開き法要』が
弘法大師の月命日である1月21日に行われました!

当日は各寺院の住職をはじめ、御詠歌隊、
小さなお稚児さんが小豆島、土庄港でお遍路さんをお迎えし、、、

約1キロ離れた場所にある、
霊場会総本院まで練り歩きました^^!

各寺院の住職がずらりと行列になる姿は、
おもわずこちらまでピシッと背筋が伸びますね^^!
・・・そして総本院に到着したお遍路さんは、
道中の安全や無病息災、諸願成就などを祈願されていました。
毎年たくさんのお遍路さんで賑わう、春の小豆島が
今から待ち遠しく思います^^。。。
≪担当 濱中≫