昨年、夏。
農園スタッフたちの手によって
開墾された大地:西村では
真剣な表情のスタッフたちの姿がありました。
実は今回、意外にもはじめて乗るトラクター。
その説明を農園スタッフたちは
真剣に聞いていたのです。
一つ間違えれば
大きな事故へと繋がるため
『よ~、聞いとかんせよ~』
(訳: 良~く、聞いときなさいよ)
と、みかん爺ちゃんも
スタッフたちに声をかけます。
そして、いよいよ実践!!
の前に・・・
ガソリンを注入。
『農業者は機械のメンテナンスも
出来なあかんからな~』
と話す農園スタッフ藤井さん^^
『よ~っ、とっとっとっとっ。』
まるでお酒を晩酌するかのように声を合わす
農園スタッフ藤原さんと、みかん爺ちゃん^^
たまに見せる
おちゃめな一面は
農園スタッフたちの笑いを誘います^^
そしてスタッフ中野君が実践!!
他のスタッフは、
耕した後の土を確認したり
トラクターの動きをジックリ観察。
『どうやった~?』の質問に
『難しいわ。。。
でも実際に乗りょったら慣れるわ!!』
と、たくましく答える中野くん。
これから
この広大な大地には
オリーブたちが植樹されていきます。
土台となる、土づくりからの作業は
農園スタッフたちの腕の見せどころ!!
今後の作業から
目が離せませんね^^。。。
<担当 濱中>
真剣です!!

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。