オリーブの花が開花しそうです!
オリーブ畑では、もうまもなく!!! オリーブの花が 開花しそうです^^! まるで「海ぶどう」のように 連なって…
2020.05.22 staffdiary
オリーブ畑では、もうまもなく!!! オリーブの花が 開花しそうです^^! まるで「海ぶどう」のように 連なって…
2020.05.07 staffdiary
今日の小豆島は青空が広がり、 とっても心地いい陽気! 少し動くと汗ばむくらいです^^; そんな中、オリーブ畑に…
2020.04.21 staffdiary
農園では毎年、オリーブの樹を剪定した枝を 「挿し木」にし、 そこから「苗木」まで育てます。 その挿し木から!!…
2020.04.14 staffdiary
昨日の雨が嘘のように、 今日は朝から快晴の小豆島! ぐーんと広がる青空をみると 清々しい気持ちになりますね^^…
2020.03.18 staffdiary
「愛と平和の象徴」と言われるオリーブですが、 その生命力も凄まじく・・・ 何もなかった樹の枝からも にょきっ!…
2020.03.02 staffdiary
軽トラックに どっさりと積まれたオリーブの枝葉。 この枝葉は 「オリーブ茶」の葉を摘みとるために 井上誠耕園の…
2020.02.27 staffdiary
今日は朝から とっても清々しい晴天の小豆島! 私も朝からたくさんの洗濯物を 家のベランダにずらりと干してきまし…
2020.02.07 staffdiary
今日は寒いながらも・・・ 穏やかな空気が流れる小豆島。 お客様はいかがお過ごしですか? 農園スタッフたちは今、…
2020.01.23 staffdiary
今日は朝からあいにくの雨の小豆島。 しかし、そんな中でも 農園スタッフたちは除草作業をしています! 雨に打たれ…
2019.12.16 staffdiary
私、濱中。 先日農園へ、オリーブの収穫を手伝いに行っていたときの事。 何名かのスタッフと一緒に収穫を行っている…
2019.12.13 staffdiary
今日の小豆島は ぐーーーんと背伸びがしたくなるほど とってもいい天気! 空を見上げると 澄み切った青空に、飛行…
2019.12.10 staffdiary
オリーブの収穫、まっただ中の農園では 農園スタッフたちをはじめ 季節のお手伝いさん、 そして2代目園主の勝由じ…
2019.12.05 staffdiary
午前10時。 農園ではちょうど休憩時間ですが、、、 オリーブ畑にいってみると! そこには ズラリと並んだ脚立が…
2019.12.04 staffdiary
いつも「きままなスタッフ日記」を更新している私ですが、、、 昨日は午後より、 農園に収穫のお手伝いに行ってきま…
2019.11.12 staffdiary
このオリーブの品種は、 小豆島全体でも一番多く栽培されている オリーブ果実「ミッション種」。 上の写真は、ほん…
2019.11.11 staffdiary
今更ながら、、、 井上誠耕園では食用のオリーブオイルはもちろん! 化粧用のオリーブオイルもご用意しています^^…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |