気になるシリーズ♪この木はなんの木~♪
井上誠耕園の周りには 近くに山や海があって自然がいっぱいなのですが 近所のお宅にも いろんな木や花が植えられて…
2008.04.28 staffdiary
井上誠耕園の周りには 近くに山や海があって自然がいっぱいなのですが 近所のお宅にも いろんな木や花が植えられて…
2008.04.23 staffdiary
午後から雨が降るというので 午前中にすもも畑を偵察に行ったところ 園地のあぜ道に ねこじゃらしそっくりの野草を…
2008.03.28 staffdiary
園地のスモモ畑では かわいい白い花が満開です♪ このスモモ畑は山の斜面にあります。 下から見上げると オリーブ…
2008.03.19 staffdiary
3月15日、井上誠耕園にて 「オリーブ植樹100周年記念」植樹祭を行いました。 スタートは朝10時。 でしたが…
2008.03.08 staffdiary
今日の井上誠耕園のオリーブ畑は 風もおだやかですっかり春めいてきています。 あちこちのオリーブでは新芽が出てき…
2008.02.28 staffdiary
(栗原はるみさんと園主) 先日、料理研究家で有名な栗原はるみさんが 井上誠耕園にいらっしゃいました。 テレビや…
2008.02.25 staffdiary
園地のオリーブ畑では 春剪定が始まりました。 初めて春剪定をする園地スタッフに 園主が熱く指導中です。 「オリ…
2008.02.08 staffdiary
園地のすもも畑では スタッフの藤井さんと山本さんが 剪定で色々相談しています。 「どの枝を剪定します?」 「こ…
2008.01.29 staffdiary
先日も小豆島に雪が降ったことを お知らせいたしましたが・・・ また雪が降りました! 昨晩、降っていた雨が雪…
2008.01.24 staffdiary
昨年の10月にご紹介した 台風で倒れたオリーブですが。。。 こんなに葉っぱが!! 久しぶりに見に行って 思わず…
2007.11.07 staffdiary
朝早くから、新漬けオリーブの漬け込み作業をしています。 今日は朝5時30分から作業です。 冷たい水をものともせ…
2007.10.18 staffdiary
今日は池田幼稚園の子供たちが オリーブ畑に収穫体験にやってきました。 社長から「オリーブの実はお化…
2007.10.05 staffdiary
園地スタッフの藤井さんが 一生懸命根元の草抜きをしている 一本のオリーブ。 本当は後ろに見えているオリーブ…
2007.09.27 staffdiary
今日は初収穫で園地スタッフも盛り上がっています。 収穫を初めて迎える藤井さん(写真・左)は あまりの嬉しさ…
2007.09.27 staffdiary
スタッフ全員、心待ちにしていた オリーブ収穫が今日から始まりました。 ぷっくりとたわわに実ったオリーブの実を …
2007.09.26 staffdiary
園地のみかん畑では雑草防止の為に 根元を麻袋で覆っています。 これでお日様の光を遮断して、という事なんですが …
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。