石の選別!
石!石!石!! 辺り一面、石に囲まれているこの場所。 実はここでは開墾で出てきた石を “石垣づくり”で使用する…
2016.07.04 staffdiary
石!石!石!! 辺り一面、石に囲まれているこの場所。 実はここでは開墾で出てきた石を “石垣づくり”で使用する…
2016.06.22 staffdiary
井上誠耕園のすもも畑では今、 真っ赤に熟した幻の果実「幸太郎もも」が ようやく食べごろを迎えました^^!! 今…
2016.06.03 staffdiary
お客様は「除草作業」と言われると、 どんな光景を思い浮かべますか? 井上誠耕園では現在、 “草刈り機”でブイン…
2016.06.02 staffdiary
園地では今、農園スタッフたちが 「オリーブの木」を植樹するため荒地を開墾をしています! 海が見えるこの地での作…
2016.05.20 staffdiary
「ん~~~!!」 と、背伸びをしたくなるような晴天の小豆島。 みかん畑を歩いていると、 軽トラの陰で休んでいる…
2016.05.17 staffdiary
毎日毎日、グングン伸びる雑草と葛藤する農園スタッフ。 そこで今日は農園スタッフたちの ある日の現場でのやりとり…
2016.05.13 staffdiary
今日も日中は汗ばむ陽気の小豆島。 園地ではスタッフ三宅が、草刈り機のメンテナンスをしていました。 「人間と同じ…
2016.05.12 staffdiary
今日は朝から快晴の小豆島!! 農園スタッフたちは今日も 「開墾するチーム」「除草するチーム」に分かれて大忙しで…
2016.05.02 staffdiary
すもも畑ではついに!! 「幸太郎もも」の摘果作業が始まりました!! この前まで小さかった果実なのに・・・今では…
2016.04.27 staffdiary
みかんの花がむくむくと大きく成長し始めた、みかん畑。 その近くでは農園スタッフたちが 朝10時の休憩をしていま…
2016.04.22 staffdiary
昨日の雨から一変して、 今日は遠くの島も見渡せるほど晴天の小豆島。 さて今日は、お客様にお知らせがあります^^…
2016.04.08 staffdiary
オリーブ畑では今、オリーブの剪定作業まっただ中! スタッフ三木もチョキチョキ・・・チョキチョキと 慌ただしく剪…
2016.03.18 staffdiary
▽文旦のご注文はこちら ▽あまなつのご注文はこちら 『「文旦と甘夏」がようやく食べごろを迎えた!』という、 う…
2016.03.17 staffdiary
今日は朝からポカポカと暖かく、 春の陽気の小豆島。 オリーブ畑にも陽射しが差し込み、とっても心地がいいです^^…
2016.02.22 staffdiary
井上誠耕園の選果小屋で、 新聞紙にくるまれ、大切に貯蔵されているデコ柑。 今、園地ではデコ柑たちの出荷の準備に…
2016.02.18 staffdiary
朝から快晴のオリーブ畑では 今日も植え替え作業を行っております! しかし・・・よく見てみると。。。 いつもと様…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |