【農園スタッフお手製!】「土留め」も手作りです!
広い広いオリーブ畑で、 ・・・ドンドン!ドンドンドンッ!と なにやら太い音が聞こえてきました。 現場に行くと、…
2017.03.09 staffdiary
広い広いオリーブ畑で、 ・・・ドンドン!ドンドンドンッ!と なにやら太い音が聞こえてきました。 現場に行くと、…
2017.02.21 staffdiary
澄み切った青空の中、 剪定作業を行う農園スタッフ。 その足元は木と木に足をかけ、大開脚! まるでサーカス団のよ…
2017.02.14 staffdiary
冷たい北風が園地を吹きぬけるなか、 井上誠耕園のハウスの中では 農園スタッフ日岡が一人で黙々と 「オリーブの苗…
2017.02.08 staffdiary
先週の金曜日。 農園スタッフ濱中から1本の電話が!! 「今日、デコ柑の収穫するで~! 全部採ってしまうから、…
2017.02.07 staffdiary
もくもくとしたヒツジ雲が なんだか「わた飴」のように見えて、 心の中で“おいしそうだな~!”とつぶやく、今日こ…
2017.02.01 staffdiary
春に向けて力を蓄える、 いわばオリーブにとっては「準備期間」の今、 今日は園地の様子をご紹介します^^! オリ…
2017.01.31 staffdiary
パチンパチン!と、 剪定作業をしているスタッフの横で、 黙々と「石垣づくり」を行う農園スタッフ岡本君と上口さん…
2017.01.25 staffdiary
見てください! ・・・オリーブの木の回りに まるでドーナツのように撒かれた堆肥!! まるで、絵本の中に入ったか…
2017.01.24 staffdiary
オリーブ畑では今年もついに! 「堆肥撒き作業」が始まりました^^! 先週から始まった、堆肥撒きですが・・・ 農…
2017.01.23 staffdiary
今日は今年に入って、 一番服を着込んで出勤した私^^; その枚数は・・・6枚!本当にそれくらい寒いんです!! …
2017.01.20 staffdiary
昨日の夕方。 みかんを選果している小屋にいくと、 コンテナの回りに何やらバケツが沢山並んでいました。 「ん?こ…
2017.01.18 staffdiary
今日は朝から天気に恵まれている小豆島。 すもも畑では、 何やら作業を行っている2代目園主、勝由爺ちゃんを発見し…
2016.12.10 staffdiary
今日の小豆島は朝からグッと冷え込み、 なかなか布団から出れなかった私。 危うく、寝坊するところでした。。。^^…
2016.12.02 staffdiary
たっくさんのスタッフたちで賑わう、みかん畑。 その数は、季節のお手伝いの方も含めて 総勢15人以上^^! 畑で…
2016.11.29 staffdiary
じゃ~ん!! 選果小屋に積まれた、たくさんの果実たち^^! これから、この果実たちは 農園スタッフによって選果…
2016.11.24 staffdiary
ぷちぷち・・・ぷちぷち・・・と、 オリーブ畑から聞こえてくる「手摘み収穫」ならではの音。 この日は太陽の日差し…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。