●寒霞渓が色づきはじめました!
日本三大渓谷美の一つ、寒霞渓では 赤や黄色、オレンジ色へと山々が美しく紅葉しはじめ たくさんの観光客で賑わうよ…
2018.11.08 staffdiary
日本三大渓谷美の一つ、寒霞渓では 赤や黄色、オレンジ色へと山々が美しく紅葉しはじめ たくさんの観光客で賑わうよ…
2018.11.06 staffdiary
天高く、青空が広がる小豆島。 オリーブ畑で園地を散策していると・・・ 空にはピューーンと伸びた、飛行機雲が!!…
2018.10.26 staffdiary
つい先日より行われている、「ひなた柿」の収穫。 農園スタッフたちは、 オレンジ色に色づいた果実を 実際に手で触…
2018.09.21 staffdiary
いつもは日中の写真ばかりですが、、、 今日は、夕暮れの写真をご紹介します^^ ここは園地をはじめ、 井上誠耕園…
2018.09.14 staffdiary
朝夕と涼しくなり、過ごしやすい季節となりましたね。 スーパーでも 秋刀魚やすだち、梨が並び 秋の気配を全身で感…
2018.09.05 staffdiary
台風21号が通過してから、一夜経った今日。 オリーブ畑ではオリーブの木が30本以上倒れており、 農園スタッフた…
2018.06.28 staffdiary
井上誠耕園の直営ショップ、レストランがある「井上誠耕園らしく本館」。 その周辺のオリーブ畑の脇、 そして海岸沿…
2018.05.11 staffdiary
つい先日、スタッフ岡本が 「濱中さん、これ何に見えます?」 というので、 写真をみると。。。 春には美しい花を…
2018.04.17 staffdiary
今日はあいにくの曇り空の小豆島!ですが、、、 つい先日、オリーブ畑では 青空にモクモク浮かぶ、ひつじ雲?が見ら…
2018.04.03 staffdiary
今年もついに♪♪ 井上誠耕園の園地近くに咲く、頌徳の櫻が満開を迎えました~^^! そこで今回は 年に一度しか見…
2018.03.28 staffdiary
先日、ご案内させていただいた 「幸太郎ももの花」が、ついに!満開となりました~^^♪♪ 遠くから見ると・・・“…
2018.03.22 staffdiary
小豆島では今の季節、いたるところで 春の訪れを告げる「ミモザの花」が満開となっております^^! 黄色い小花を“…
2018.03.12 staffdiary
先日、子供と一緒に散歩に行くと、、、 小さな春をみつけました! 土の上で、 一生懸命に咲くフキノトウ。 そして…
2018.03.07 staffdiary
今日の小豆島は、午後からはあいにくの曇り空。 。。。ですが! 畑では、小さな春をみつけましたよ^^♪ それは、…
2018.02.08 staffdiary
今日の小豆島は朝から快晴で、 園地からは 青い空と、 瀬戸内海が一望できます^^! こんなに気持ちがいいと お…
2017.11.27 staffdiary
小豆島にある、日本の三大渓谷美の一つ「寒霞渓」が今、 見ごろを迎えています^^! たくさんの観光客で大賑わいの…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |