すももの果実が・・・♪♪
井上誠耕園のすもも畑に実る「幸太郎もも」。 今の様子は・・・ ほんのり赤く色づきだし 収獲まで、あと少しといっ…
2015.06.12 staffdiary
井上誠耕園のすもも畑に実る「幸太郎もも」。 今の様子は・・・ ほんのり赤く色づきだし 収獲まで、あと少しといっ…
2015.05.15 staffdiary
「ちょっと!はよ、みかん畑きてみ! 鳥の巣があるで。しかも、まだ卵もある^^!」 という、農園スタッフ中野君…
2015.03.12 staffdiary
毎年傷やシミがついたみかん、 変わった形のみかん、、、などなど。 製品にならない果実が出るたびに 農園女性スタ…
2014.12.02 staffdiary
スタッフ三宅が持つ、 一つの木成り完熟みかん^^ 見てください!たくさんの穴が^^!! 実はこれ、小豆島の野鳥…
2014.11.25 staffdiary
選果小屋の片隅に置かれた掲示板。 よく見てみると・・・ そこには井上誠耕園のカタログを切り抜いて 自作でわかり…
2014.11.01 staffdiary
暑くなったり、寒くなったり。 変な天候が続きますが、 体調など崩されずにお元気でお過ごしでしょうか。 先日、オ…
2014.09.22 staffdiary
「お~い!畑の中に何かあんで~!」 スタッフ三宅からの連絡をうけ、 さっそくオリーブ畑へと足を運んだ私。 する…
2014.09.08 staffdiary
オリーブ畑を吹き抜ける風が 心地よく感じる、9月のオリーブ畑。 草むらにはバッタをはじめ、トカゲやテントウムシ…
2014.09.05 staffdiary
先日みかん畑を歩いていると コンクリートの所に長い木の枝が! と、思ったら・・・なんと、ヘビでした!! 1mm…
2014.08.25 staffdiary
オリーブ畑から、 スタッフ三宅さんの隠し撮り。 遠くからでも 「あ!三宅さんだ!」とわかる、シルエット♪ とて…
2014.07.28 staffdiary
梅雨も明け、 本格的な夏の暑さが続く小豆島。 「今日も暑いな~」と、 ふとベランダから外を見てみると・・・なん…
2014.07.16 staffdiary
7月も中旬となり、 日中は30度を超える暑い日が続く小豆島。 そこで先日! 「野外だけど涼しい!」 小豆島のと…
2014.07.11 staffdiary
オリーブ畑のすぐ横で 新芽がぐんぐん伸びた、温州みかんの木。 パッと見ただけで どの部分が“新芽”か、わかるぐ…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |