青い空と、オリーブの実
今日の小豆島は快晴! 青い空を背景に、 オリーブも気持ちよさそうに 初秋の風に揺れています^^。。。
2019.09.05 staffdiary
今日の小豆島は快晴! 青い空を背景に、 オリーブも気持ちよさそうに 初秋の風に揺れています^^。。。
2019.09.04 staffdiary
果実たちも順調に成長していきた、みかん畑。 なかでも形に特徴がある「デコ柑」は、 もうすでにしっかりと 他の柑…
2019.09.03 staffdiary
農園ではちょうど、お昼の休憩時間! 暑さでバテている農園スタッフはというと、、、 地面にごろ~ん。。。 束の間…
2019.09.02 staffdiary
さぁ!!いよいよ9月が始まりましたね^^ みてください^^ オリーブ畑では、 たわわに実った果実がぷっくり大き…
2019.08.30 staffdiary
すくすくと順調に成長している、 みかんの果実。 そんな中、キンカンの木をみてみると、、、 なんと! 果実を実ら…
2019.08.29 staffdiary
昨日、たくさんの雨が降った小豆島。 そのため、本日行っている 「みかんの摘果」作業では長靴も泥だらけ! 作業の…
2019.08.28 staffdiary
井上誠耕園の農園近くでは 栗の木が少しずつ色づきはじめました! まるまると太った栗は 先端部分から 茶色く色が…
2019.08.27 staffdiary
先日、我が家では 今年最後の花火を楽しみました^^! この日はちょうど、 親戚や兄弟家族も集まっていたので み…
2019.08.26 staffdiary
今日もみかんの最終摘果を行っている、みかん畑。 井上誠耕園の農園は山の斜面にあるため 農園スタッフたちは 軽ト…
2019.08.23 staffdiary
朝からムシムシと蒸し暑い小豆島。 そんな中、みかん畑では 女性スタッフ福田がみかんの摘果作業を行っていました。…
2019.08.22 staffdiary
午後15:00. 畑では農園スタッフの休憩時間。 見渡しみてると、、、 近くに、力自慢の大西さんを発見! 大き…
2019.08.21 staffdiary
みかん畑で摘果されている 温州みかんの果実。 この果実たちは これから製造部に運ばれて搾汁され、 「青みかん果…
2019.08.20 staffdiary
みかん畑では今、温州みかんの最終摘果を行っています! そのため普段はお客様からの お電話を受け付けしている女性…
2019.08.19 staffdiary
じゃ~ん!見てください^^ 井上誠耕園の農園に 新たに道ができました~! 畑へと続く道は どうしても狭かったり…
2019.08.16 staffdiary
台風10号が通過した小豆島。 今日は朝から快晴ですが 内海湾にはたくさんの船が停泊していました。 お客様がお住…
2019.08.09 staffdiary
実は先日、少し恥ずかしい出来事がありました。 それはオリーブ畑に行ったときのこと。 ぷっくりと大きく成長した …
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |