きままなスタッフ日記|井上誠耕園

  • 井上誠耕園ネットショップ
  • オリーブレシピブログ
  • 農園ブログ
  • メディアの皆様へ
  • フェイスブック
menu
  • 井上誠耕園ネットショップ
  • オリーブレシピブログ
  • 農園ブログ
  • メディアの皆様へ
  • フェイスブック

ブログを検索

オリーブオイルの通信販売は井上誠耕園インターネットショップをご利用ください!
未分類

大阪屋

2008.02.13 staffdiary

今月2回目の大阪屋です。 坂手港に向かって行けば、看板があるので難しくなく着けます。 前回食べて、気に入ったの…

未分類

重ね岩

2008.02.13 staffdiary

「一人じゃ絶対道に迷うから」 と言われて、研修生仲間の斉藤さんに連れて来てもらいました。 念願の重ね岩です。 …

畑のお仕事

すもも選定中です。

2008.02.08 staffdiary

園地のすもも畑では スタッフの藤井さんと山本さんが 剪定で色々相談しています。 「どの枝を剪定します?」 「こ…

未分類

立春。

2008.02.05 staffdiary

暦の上では立春を迎えていますが まだまだ寒い日が続いています。 今朝も「寒~~~い」と言いながら 肩をすくめて…

畑のお仕事

里にも雪がやって来た

2008.01.29 staffdiary

  先日も小豆島に雪が降ったことを お知らせいたしましたが・・・ また雪が降りました! 昨晩、降っていた雨が雪…

未分類

こびきを求めて

2008.01.28 staffdiary

平井製麺所に寄りました。 昨夜の飲み会で、揚げた「こびき」がうまい!というので、盛り上がりました。 そうめんの…

未分類

28年ぶり かやぶき屋根ふきかえ

2008.01.28 staffdiary

この肥土山農村歌舞伎舞台は 土庄町肥土山(とのしょうちょう ひとやま)の 肥土山離宮八幡神社境内にあります。 …

畑のお仕事

頑張ってるオリーブ その後

2008.01.24 staffdiary

昨年の10月にご紹介した 台風で倒れたオリーブですが。。。 こんなに葉っぱが!! 久しぶりに見に行って 思わず…

未分類

小豆島に雪が積もりました。

2008.01.21 staffdiary

昨年末からなかなか寒くならなかった小豆島も ここ1週間ほどは例年並みの寒さが続いています。 例年並みとはいえ、…

未分類

小豆島のつくだにソフトクリーム

2008.01.17 staffdiary

小豆島には佃煮のソフトクリームがありますが、それってどうなの??? と思っていました。 しかし、これがかなり美…

未分類

大先輩登場!

2007.12.19 staffdiary

来年小豆島はオリーブの植樹100周年を迎えますが 実は・・・ 110歳のオリーブが小豆島にあるんです!! この…

畑のお仕事

新漬けは1日にしてならず。

2007.11.07 staffdiary

朝早くから、新漬けオリーブの漬け込み作業をしています。 今日は朝5時30分から作業です。 冷たい水をものともせ…

畑のお仕事

収穫に来たよ♪

2007.10.18 staffdiary

    今日は池田幼稚園の子供たちが オリーブ畑に収穫体験にやってきました。   社長から「オリーブの実はお化…

畑のお仕事

オリーブも頑張ってる。

2007.10.05 staffdiary

  園地スタッフの藤井さんが 一生懸命根元の草抜きをしている 一本のオリーブ。 本当は後ろに見えているオリーブ…

畑のお仕事

収穫は楽し♪

2007.09.27 staffdiary

  今日は初収穫で園地スタッフも盛り上がっています。 収穫を初めて迎える藤井さん(写真・左)は あまりの嬉しさ…

畑のお仕事

祝!初収穫!!

2007.09.27 staffdiary

スタッフ全員、心待ちにしていた オリーブ収穫が今日から始まりました。 ぷっくりとたわわに実ったオリーブの実を …

  • <
  • 1
  • …
  • 142
  • 143
  • 144
  • 145
  • 146
  • …
  • 150
  • >

ブログを検索

親子四代オリーブ農家「井上誠耕園」

オリーブオイル関連商品の製造・販売 ー 井上誠耕園では約5,000本、8種類のオリーブと14種類の柑橘を大切に育てています。

二代目園主・井上 勝由、三代目園主・井上 智博

ブログプロフィール

園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。

最近の投稿

  • アーモンドの花が見頃を迎えました! 2025.04.03
  • みかんの収穫が始まっています♩ 2024.12.04
  • 秋空の下オリーブの収穫 2024.11.25
  • 「ミッション種」の収穫♪ 2024.09.26
  • 新漬けづくりスタート! 2024.09.20

分類

2代目園主勝由じいちゃん おもしろいもの すもも みかん みかんの花 イノシシ オリーブ オリーブの花 オリーブの苗木 オリーブオイル オーストラリア テリー マンザニロ 冬 剪定 千枚田・棚田 収穫 収穫祭 台風 堆肥 夏 女性 島の風景 搾油 摘果 春 柿 梅雨 植え替え 植物 水やり 水分補給 海 漁師 潮干狩り 猿 生き物 男性 石垣づくり 秋 空 選果 野鳥 開墾 除草
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

  • 2006 (51)
    • 7月 (18)
    • 8月 (13)
    • 9月 (10)
    • 10月 (5)
    • 11月 (4)
    • 12月 (1)
  • 2007 (47)
    • 1月 (5)
    • 2月 (2)
    • 3月 (4)
    • 4月 (1)
    • 6月 (8)
    • 7月 (3)
    • 8月 (10)
    • 9月 (10)
    • 10月 (2)
    • 11月 (1)
    • 12月 (1)
  • 2008 (57)
    • 1月 (6)
    • 2月 (6)
    • 3月 (4)
    • 4月 (5)
    • 5月 (4)
    • 6月 (3)
    • 7月 (3)
    • 8月 (3)
    • 9月 (6)
    • 10月 (6)
    • 11月 (6)
    • 12月 (5)
  • 2009 (136)
    • 1月 (3)
    • 2月 (2)
    • 3月 (1)
    • 4月 (10)
    • 5月 (19)
    • 6月 (17)
    • 7月 (17)
    • 8月 (16)
    • 9月 (14)
    • 10月 (11)
    • 11月 (14)
    • 12月 (12)
  • 2010 (159)
    • 1月 (9)
    • 2月 (12)
    • 3月 (15)
    • 4月 (11)
    • 5月 (13)
    • 6月 (21)
    • 7月 (19)
    • 8月 (17)
    • 9月 (15)
    • 10月 (10)
    • 11月 (6)
    • 12月 (11)
  • 2011 (101)
    • 1月 (8)
    • 2月 (10)
    • 3月 (8)
    • 4月 (7)
    • 5月 (10)
    • 6月 (7)
    • 7月 (7)
    • 8月 (5)
    • 9月 (7)
    • 10月 (11)
    • 11月 (10)
    • 12月 (11)
  • 2012 (241)
    • 1月 (20)
    • 2月 (21)
    • 3月 (23)
    • 4月 (21)
    • 5月 (21)
    • 6月 (21)
    • 7月 (22)
    • 8月 (19)
    • 9月 (20)
    • 10月 (18)
    • 11月 (18)
    • 12月 (17)
  • 2013 (180)
    • 1月 (15)
    • 2月 (17)
    • 3月 (17)
    • 4月 (18)
    • 5月 (19)
    • 6月 (17)
    • 7月 (17)
    • 8月 (14)
    • 9月 (8)
    • 10月 (11)
    • 11月 (12)
    • 12月 (15)
  • 2014 (152)
    • 1月 (11)
    • 2月 (13)
    • 3月 (8)
    • 4月 (12)
    • 5月 (17)
    • 6月 (18)
    • 7月 (13)
    • 8月 (12)
    • 9月 (15)
    • 10月 (11)
    • 11月 (9)
    • 12月 (13)
  • 2015 (135)
    • 1月 (10)
    • 2月 (9)
    • 3月 (16)
    • 4月 (11)
    • 5月 (11)
    • 6月 (13)
    • 7月 (15)
    • 8月 (11)
    • 9月 (11)
    • 10月 (12)
    • 11月 (8)
    • 12月 (8)
  • 2016 (104)
    • 1月 (9)
    • 2月 (7)
    • 3月 (7)
    • 4月 (13)
    • 5月 (13)
    • 6月 (14)
    • 7月 (9)
    • 8月 (2)
    • 9月 (10)
    • 10月 (7)
    • 11月 (10)
    • 12月 (3)
  • 2017 (136)
    • 1月 (11)
    • 2月 (13)
    • 3月 (16)
    • 4月 (11)
    • 5月 (14)
    • 6月 (12)
    • 7月 (11)
    • 8月 (8)
    • 9月 (9)
    • 10月 (9)
    • 11月 (13)
    • 12月 (9)
  • 2018 (73)
    • 1月 (8)
    • 2月 (10)
    • 3月 (7)
    • 4月 (6)
    • 5月 (12)
    • 6月 (7)
    • 7月 (2)
    • 9月 (8)
    • 10月 (6)
    • 11月 (4)
    • 12月 (3)
  • 2019 (237)
    • 1月 (17)
    • 2月 (19)
    • 3月 (20)
    • 4月 (20)
    • 5月 (21)
    • 6月 (21)
    • 7月 (21)
    • 8月 (18)
    • 9月 (19)
    • 10月 (21)
    • 11月 (20)
    • 12月 (20)
  • 2020 (229)
    • 1月 (18)
    • 2月 (18)
    • 3月 (20)
    • 4月 (22)
    • 5月 (17)
    • 6月 (20)
    • 7月 (18)
    • 8月 (16)
    • 9月 (19)
    • 10月 (23)
    • 11月 (18)
    • 12月 (20)
  • 2021 (177)
    • 1月 (13)
    • 2月 (15)
    • 3月 (18)
    • 4月 (19)
    • 5月 (14)
    • 6月 (15)
    • 7月 (14)
    • 8月 (8)
    • 9月 (13)
    • 10月 (17)
    • 11月 (18)
    • 12月 (13)
  • 2022 (105)
    • 1月 (4)
    • 2月 (13)
    • 3月 (17)
    • 4月 (8)
    • 5月 (9)
    • 6月 (11)
    • 7月 (2)
    • 8月 (8)
    • 9月 (11)
    • 10月 (11)
    • 11月 (10)
    • 12月 (1)
  • 2023 (59)
    • 1月 (8)
    • 2月 (17)
    • 3月 (12)
    • 4月 (4)
    • 5月 (7)
    • 6月 (5)
    • 7月 (3)
    • 9月 (1)
    • 11月 (2)
  • 2024 (16)
    • 2月 (3)
    • 3月 (2)
    • 8月 (3)
    • 9月 (6)
    • 11月 (1)
    • 12月 (1)
  • 2025 (1)
    • 4月 (1)
  • 井上誠耕園ネットショップ
  • オリーブレシピブログ
  • 農園ブログ
  • メディアの皆様へ
  • フェイスブック

©Copyright2025 きままなスタッフ日記|井上誠耕園.All Rights Reserved.