まるで絵本の中にいるようです^^♪
小豆島ではここ2、3日強い風が吹き 女性スタッフは声をそろえて 『寒い~。寒い~。』と身を縮めていました。。。…
2010.11.11 staffdiary
小豆島ではここ2、3日強い風が吹き 女性スタッフは声をそろえて 『寒い~。寒い~。』と身を縮めていました。。。…
2010.11.09 staffdiary
オリーブもみかんも最盛期を迎え 忙しい毎日を過ごしている 農園スタッフたち。 そんな中、 仙台出身の宮田君。 …
2010.11.08 staffdiary
久々に登場!! オリーブの苗木たち^^ 6月に植えられた オリーブの苗木たち。 今ではこんなに大きくなりました…
2010.11.05 staffdiary
いつものように オリーブの選果場に足を運ぶと・・・ いつもはオリーブやみかんなどを 製造しているスタッフたちが…
2010.10.29 staffdiary
アルベキーナの収穫の仕方は 他のオリーブたちに比べると ちょっと違うんですよ~^^♪ アルベキーナの実はとても…
2010.10.28 staffdiary
じゃじゃ~んっ!! 見てください^^♪ 空は台風の影響のため 悪天候ですが・・・^^;; カフェ忠左衛門の目の…
2010.10.26 staffdiary
見てください^^♪ コロコロとした果実たち^^ ぶどう^^? とお思いの皆さま!! 実はこの果実は・・・ 「ア…
2010.10.20 staffdiary
ついに先日から みかんの収穫がはじまりました^^!! ほどよい酸味と爽やかな風味が特徴の 極早生みかん^^♪ …
2010.10.18 staffdiary
10月16日は ここ井上誠耕園がある 池田地区の太鼓祭り!! 二代目園主ことみかん爺ちゃんをはじめ 当園園主も…
2010.10.14 staffdiary
“ドンドンドドド~ンッッッ!!!” 威勢のいい、太鼓の音と同時に たくさんの人達で賑わう 小豆島伝統の【秋の太…
2010.10.08 staffdiary
井上誠耕園では 6種類のオリーブたちを育てております・・・^^ じゃ~ん!! 6種類のオリーブ果実たちが大集合…
2010.10.07 staffdiary
みかん畑ではスタッフたちが 縦三列にならんで不思議な動き・・・。 何を探しているんだろう。。。??? 農園スタ…
2010.10.04 staffdiary
オリーブ畑では 鮮やかなグリーン色をした オリーブたちの中に 紫色や黒々としたオリーブたちを発見!! 『やっぱ…
2010.10.01 staffdiary
ついに始まりました!! オリーブたちの収獲!!! 園地では満面の笑みで収獲する 農園スタッフたちの姿が^^♪ …
2010.09.28 staffdiary
みかん畑では 深緑から、すこ~しだけ黄緑色に 変化している『極早生みかん』の姿がっ!! 大のみかん好きのわたし…
2010.09.27 staffdiary
毎年恒例の「どでかぼちゃ大会」が 9月26日(日)に開催されました。 小豆島のおじいちゃん、おばあちゃんが 元…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |