先日、実家に行ったときのこと。
母がおもむろに
「納屋にある物置の上を、見てみ~。巣ができとるわ!」
と、いうので見てみると。。。
なんと!そこには1羽の野鳥が大事そうに、卵を温めていました^^!
「これはツバメかな~?」
「でも巣は藁で出来てるよ!」
「ツバメより、ちょっと大きい気がする~」
と、子供たちも無我夢中^^;
・・・そこで早速、帰って調べてみると
この白と黒がキレイな鳥は「セキレイ」という名前の鳥と判明!!
キョロキョロと辺りを見渡し、
周りに敵がいないか確認する「セキレイ」。
どうかこの野鳥の卵が無事に孵ることを願う、
今日この頃です^^。。。