毎年、初夏から夏にかけて
小豆島の食卓で大活躍の「小豆島手延べそうめん」!
そのまま食べてもおいしい素麺ですが、
今日は!
63歳主婦の大先輩!私のお姑さんから教えてもらった、
**********************************************
◆【島民うまい飯☆】絶品!島素麺レシピ♪
**********************************************
を、ご紹介します^^!ぜひ、お試しくださいね~^^♪
++++++++++++++++++++++
〇サラダそうめん
++++++++++++++++++++++
(作り方)
1、湯がいた麺の上に、お好みの野菜とツナ缶を盛り付け
麺つゆをかける。
2、仕上げに「緑果オリーブオイル」をかけて、完成!
☆野菜たっぷりで栄養も満点♪
しかも、つるつるの麺に「緑果オリーブオイル」と「温泉卵」が絡まるので、
とってもおいしいですよ~^^♪
+++++++++++++++++++++++++++
〇あっさり梅そうめん
+++++++++++++++++++++++++++
(作り方)
湯がいた麺の上に、梅干し、とろろ、天かすをのせ
最後に麺つゆを回しかけて完成!
☆梅干しの酸っぱさと、とろろの旨み、
そして、なんといってもコシのある麺がたまらなくおいしい、
この食べ方は暑さに弱い我が家の、一押しの食べ方です!
≪番外編≫
~男飯!スタッフ岡の「小豆島手延べ素麺レシピ」~
++++++++++++++++
〇トン汁素麺
++++++++++++++++
(作り方)
1、お好みの具材で豚汁を作ります。
2、3分湯がいた麺を、豚汁に入れて完成!
実はこの「小豆島手延べ素麺」、
すごいことに湯でた麺を熱々の豚汁に入れても、
しっかりとコシが残っているんです!
大人から子供まで、
幅広く愛される「小豆島手延べ素麺」は
我が家をはじめ、島民にとって無くてはならない存在です^^
どうぞ、この機会に
香り豊かで、つるつるっののど越しが楽しめる
「小豆島手延べ素麺」を食べてみてくださいね~^^!
<担当 濱中>