ぷちぷちぷち…
今日のみかん畑で行われているのは 温州みかんの仕上げ摘果。 1ヶ月前の摘果作業のときよりも一回り 大きくなった…
2012.08.21 staffdiary
今日のみかん畑で行われているのは 温州みかんの仕上げ摘果。 1ヶ月前の摘果作業のときよりも一回り 大きくなった…
2012.08.20 staffdiary
ミーンミーン… ツクツクホーシ、ツクツクホーシ… と、まだまだセミの声が賑やかな残暑厳しい小豆島。 今日も朝か…
2012.08.18 staffdiary
今日も朝から青空が広がる小豆島! オリーブ畑を望むカフェ裏の畑に行ってみると… よく茂った”しそ”…
2012.08.17 staffdiary
にぎやかだったお盆が過ぎたここ小豆島。 お盆期間中はどっと人も車も多くなりましたが、 今はまた静かでのんびりと…
2012.08.10 staffdiary
この度、井上誠耕園の直営ショップで アイスクリームの販売を開始しました^^ その名も・・・ 井上誠耕園の「手づ…
2012.08.09 staffdiary
「今年はゴーヤが豊作やから みんなで食べてちょ~だい!」 と、農園スタッフ藤原さんが コンテナいっぱいに山積…
2012.08.08 staffdiary
皆さま、見えますか? 石の隙間を良く見てみると・・・ 足長蜂が、こちらを警戒した様子で ジ~っと見つめています…
2012.08.07 staffdiary
小豆島では 獅子舞が家々を練り歩く季節になりました^^ ピ~ヒョロロロ~!! この笛を音を聞くと 小さな子供た…
2012.08.06 staffdiary
先日カフェ「忠佐衛門」へ行ったときのこと。 何やらオシャレなものを発見! よく見てみると・・・ そこにはオリー…
2012.08.03 staffdiary
先日お話させていただいた カフェ忠佐衛門のウッドデッキへつづく石畳。 農園スタッフ藤原さんとボブは 炎天下の中…
2012.08.02 staffdiary
ぐんぐん、ぐんぐん成長中・・・^^ ころころっと 少しづつですが 肉付きが、よくなってきたオリーブたち^^ 他…
2012.08.01 staffdiary
カフェ忠佐衛門の前にある テラスの前では 農園スタッフ藤原が石の通路を 作っていました!! 「ここの石を敷き詰…
2012.07.31 staffdiary
みかんの摘果作業に励む 農園スタッフ岡本さん^^☆ 「あら~、暑いのに写真とりに来たの~。 一日、畑にいたら…
2012.07.28 staffdiary
あの可愛かった 「うずらの卵」のような・・・ キジバトの卵から・・・^^ 赤ちゃんキジバトが誕生しました^^!…
2012.07.27 staffdiary
スタッフ三宅が みかん畑の中でキジバトの卵を発見!! まるで「うずらの卵」のような 可愛い可愛い、キジバトの卵…
2012.07.26 staffdiary
「やっぱ、生のバジルの香りは違うね! 最高やわっ!」 と、話すのは カフェ店長港君^^ おもわず、バジルに …
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。