「瞳みかん」と「木成り完熟みかん」の収穫^^
今日の日中は半袖で過ごせるほど とっても暖かい小豆島。 みかん畑では、、、ついに^^! 待ちにまった 「瞳みか…
2016.11.18 staffdiary
今日の日中は半袖で過ごせるほど とっても暖かい小豆島。 みかん畑では、、、ついに^^! 待ちにまった 「瞳みか…
2016.11.16 staffdiary
冷たい風が吹きながらも、 今日は朝から秋晴れの小豆島^^ こんなに天気がいいと、どこかお出かけしたくなりますね…
2016.10.28 staffdiary
これからの季節、みかん畑での必需品は。。。 そう!「収穫バサミ」です^^! みかん畑では、果実の収穫を行う際に…
2016.05.10 staffdiary
朝からあいにくの雨の小豆島。ですが・・・ 今日は先週撮影した みかん畑の様子をご紹介します^^! みかん畑では…
2016.04.27 staffdiary
みかんの花がむくむくと大きく成長し始めた、みかん畑。 その近くでは農園スタッフたちが 朝10時の休憩をしていま…
2016.04.20 staffdiary
みかん畑で見られる花蕾。 少し難易度が高いですが^^;なんの品種の木かわかりますか^^? ・・・正解は、、、「…
2016.04.19 staffdiary
真っ白な花の蕾が大きく膨らみ始めたみかん畑で・・・ どこからともなく野鳥の声が聞こえてきました^^! 「ピチュ…
2016.03.02 staffdiary
選果場近くにあるキンカンの木。 園地ではキンカンの収穫がいよいよ始まりました^^! 「キンカンは皮ごと食べれる…
2016.02.22 staffdiary
井上誠耕園の選果小屋で、 新聞紙にくるまれ、大切に貯蔵されているデコ柑。 今、園地ではデコ柑たちの出荷の準備に…
2016.02.15 staffdiary
数日前より、 「デコ柑」の収穫がはじまったみかん畑^^ 園地にずらりと並んだ木々には どっさりと果実が連なって…
2016.01.25 staffdiary
全国各地で大雪による被害が出ておりますが 皆様がお住まいの地域は、大丈夫ですか? 実はここ、小豆島も朝から大寒…
2015.12.17 staffdiary
収穫をした中晩柑の果実たち。 この果実たちの行方、お客様は気になりませんか^^? ・・・実は!! 収穫した中晩…
2015.12.16 staffdiary
表面がすこしゴツゴツとした 小豆島の特産果実「スイートスプリング」と♪ 食べごたえ満点! “ザクッ!”とした食…
2015.12.15 staffdiary
緩やかな時間が流れる小豆島。 みかん畑では果実たちの収穫に追われ スタッフたちが忙しそうに園地を走り回っており…
2015.12.02 staffdiary
みかんの収穫、まっただ中の今!! 園地では農園スタッフたちが 毎日果実たちの収穫・選果作業を行っています^^ …
2015.11.24 staffdiary
・・・ふふふ♪♪ みかん好きな私にとって 待ちにまった≪うれしい季節≫が訪れましたよ~^^♪ それは・・・★★…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。