トラックにゆられて・・・♪♪
たくさんの果実が詰まれた、 井上誠耕園の軽トラック! これらの果実はこれから選果場へと運ばれ、 サイズごとに選…
2019.12.11 staffdiary
たくさんの果実が詰まれた、 井上誠耕園の軽トラック! これらの果実はこれから選果場へと運ばれ、 サイズごとに選…
2019.12.09 staffdiary
今日は朝から晴天の小豆島。 先日までの寒さが嘘のように、 暖かい日差しが畑に降り注いでいます^^! 実は!「気…
2019.12.06 staffdiary
表年のみかん畑では 今年はたくさんの果実がたわわに実っています! 今年は収穫前に雨がすくなく、 小粒が多くなっ…
2019.12.03 staffdiary
農園では今日も、 みかんの選果、箱詰め作業を行っています。 1つに、約18~20キロの果実が詰まっている みか…
2019.12.02 staffdiary
先日、みかん畑にいくと たくさんのスタッフが果実の収穫を行っていました! そこで遠くから みんなに「お~い!」…
2019.11.28 staffdiary
今日は朝から雨が降っている小豆島。 お客様はいかがお過ごしですか? 先日みかん畑で、 スタッフたちの撮影をして…
2019.11.27 staffdiary
井上誠耕園では、 毎年10月から12月頃にかけて 繁忙期となる季節だけ収穫や選果などのお手伝いに来てくださる …
2019.11.26 staffdiary
およそ10人くらいの人数で、 みかんの収穫を行っている、みかん畑^^ 大人数で行う収穫作業は、とっても賑やかで…
2019.11.25 staffdiary
午後15:15。 農園ではちょうど、休憩時間です! 仕事中はテキパキと果実を収穫し、 黙々とコンテナに入ったみ…
2019.11.19 staffdiary
さて、問題です! このでっぷりとした果実は 何の品種でしょう!? ・・・正解は「はっさく」です!! まだ見た目…
2019.11.18 staffdiary
井上誠耕園の畑にある選果小屋では 今、収穫した 「木成り完熟みかん」の選果を行っています! ころころ、、、ころ…
2019.11.15 staffdiary
みかん好きのお客様、大変お待たせいたしました!! \本日より♪♪/ 井上誠耕園のみかん畑では 「木成り完熟みか…
2019.11.05 staffdiary
先週末から気温がグッと下がり、 一気に冬らしくなってまいりましたね。。。^^; 我が家では、 今年初となるコタ…
2019.10.29 staffdiary
今日は朝から、あいにくの天気の小豆島。 みかん畑では、 「中晩柑」のまだ小さい果実が大きく成長するため この恵…
2019.09.26 staffdiary
じゃ~ん!みてください^^ みかん畑では一番成りに収穫される 「早もぎ蜜柑」がほんのり色づきはじめました^^!…
2019.09.09 staffdiary
気温が少し下がり、 秋らしい陽気となった小豆島。 みかん畑では 農園スタッフ小川、大西、堂本が除草作業を行って…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |