今年もよろしくお願いします^^!
今年も新しい年がいよいよ幕開けとなりました^^! お客様の新年の抱負はお決まりですか^^? 私はというと・・・…
2017.01.06 staffdiary
今年も新しい年がいよいよ幕開けとなりました^^! お客様の新年の抱負はお決まりですか^^? 私はというと・・・…
2016.12.10 staffdiary
今日の小豆島は朝からグッと冷え込み、 なかなか布団から出れなかった私。 危うく、寝坊するところでした。。。^^…
2016.12.02 staffdiary
たっくさんのスタッフたちで賑わう、みかん畑。 その数は、季節のお手伝いの方も含めて 総勢15人以上^^! 畑で…
2016.11.21 staffdiary
みかん畑の「運び屋」こと、 こちらは毎年収穫の季節になると お手伝いにきてくれる、男性スタッフ中川さん^^。 …
2016.11.08 staffdiary
オリーブの収穫で、 活気づくオリーブ畑・・・ですが、 今はちょうど休憩中なので畑の中は“ガラン”としています。…
2016.11.02 staffdiary
つい先日となる10月29日に 井上誠耕園の園地で「収穫祭」が開催されました^^! 「収穫祭」では 井上誠耕園の…
2016.07.20 staffdiary
両サイドから伸びた、みかんの枝。 実は、ここは軽トラが通る道のため スタッフ藤原は、軽トラに傷がつかないように…
2016.06.30 staffdiary
先日、初めてメールマガジンをお送りしたスタッフ斉藤。 そこで今日は!! 私も大好きな「スタッフ斉藤」について、…
2016.06.28 staffdiary
雨に打たれた青みかん果実が、 キラキラと眩しいほどに輝く今日この頃^^ 先日、井上誠耕園のフェイスブックでもお…
2016.05.23 staffdiary
会社で会うといつも元気いっぱいで、 私も大好きな先輩スタッフの一人!! 催事スタッフでお馴染みのスタッフ福井さ…
2016.05.17 staffdiary
毎日毎日、グングン伸びる雑草と葛藤する農園スタッフ。 そこで今日は農園スタッフたちの ある日の現場でのやりとり…
2016.05.13 staffdiary
今日も日中は汗ばむ陽気の小豆島。 園地ではスタッフ三宅が、草刈り機のメンテナンスをしていました。 「人間と同じ…
2016.04.14 staffdiary
井上誠耕園では現在、 山だけではなく・・・なんと!海の近くにもオリーブ畑があります。 ふふ♪ これは海と山に囲…
2016.03.30 staffdiary
ポカポカと暖かい陽気の小豆島。 こんな日は・・・ 二代目園主の愛犬テリーも、日向ぼっこ^^ 後姿だけでも、可愛…
2016.03.18 staffdiary
▽文旦のご注文はこちら ▽あまなつのご注文はこちら 『「文旦と甘夏」がようやく食べごろを迎えた!』という、 う…
2016.03.17 staffdiary
今日は朝からポカポカと暖かく、 春の陽気の小豆島。 オリーブ畑にも陽射しが差し込み、とっても心地がいいです^^…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |