え!?へび!?
実は先日、少し恥ずかしい出来事がありました。 それはオリーブ畑に行ったときのこと。 ぷっくりと大きく成長した …
2019.08.09 staffdiary
実は先日、少し恥ずかしい出来事がありました。 それはオリーブ畑に行ったときのこと。 ぷっくりと大きく成長した …
2019.07.09 staffdiary
先日、みかん畑で摘果しているときのこと。 午後の休憩時間に 農園スタッフたちがとても楽しそうに話をしていたので…
2019.07.08 staffdiary
井上誠耕園のみかん畑では今の季節、 「みかん幼果」の摘果を行っています! 撮影した日は偶然にも晴天でしたが、、…
2019.07.04 staffdiary
しばらく雨が続いていた小豆島ですが・・・ 今日は久々に晴れ間がのぞいています^^ そんな日は、 農園スタッフた…
2019.06.14 staffdiary
井上誠耕園の「らしく」前に広がる、オリーブ畑。 その沿道は、 軽トラック一台が通るだけでギリギリですが・・・ …
2019.06.07 staffdiary
今日は午前中、大粒の雨が降った小豆島。 しかし!! そんな中でも、 農園スタッフたちは溝に溜まった泥や草で 「…
2019.06.04 staffdiary
午前10時15分。 農園では、午前中の休憩時間となりました。 と、同時に 「ピーピー」とアラーム音が農園に響き…
2019.05.21 staffdiary
昨日の雨がうそのように 今日は朝から汗ばむ陽気の小豆島! みかん畑では農園スタッフ濱中と大西が 崩れた石垣を直…
2019.05.15 staffdiary
井上誠耕園の柿畑で大切に育てている「ひなた柿」。 今季初となる 「摘蕾」が本日よりスタートしました! 摘蕾する…
2019.04.26 staffdiary
オリーブ畑のすぐ横で 何やらゴソゴソしている、農園スタッフ濱中。 近くに行ってみると、、、 真剣な表情で、 「…
2019.02.20 staffdiary
オリーブの木、みかんの木への堆肥まきで使用する 今の季節に、欠かせない「一輪車」! 選果小屋のすぐ近くにある、…
2019.02.14 staffdiary
選果小屋で たくさんの果実が入ったコンテナを運ぶ 農園スタッフ濱中。 農園では今、お客様からご注文いただいた …
2019.02.08 staffdiary
昨日のできごと。 井上誠耕園の園地にある 小さな選果小屋に行ってみると、、、 農園で働く女性スタッフ2人が 「…
2019.02.07 staffdiary
今日はあいにくの曇り空の小豆島。 ですが、、、 井上誠耕園の園地では 農園スタッフたちが泥だらけになりながら …
2019.02.05 staffdiary
井上誠耕園のオリーブ畑では オリーブの堆肥まきを行っていますが・・・ 園地に “ぼふっ”と盛られた堆肥が 遠く…
2019.02.01 staffdiary
先日、みかん畑の選果小屋に行ったときのこと。 電気がついていない中、 中に入っていくと、、、 隙間からもれる、…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。