今年もお手伝いに来てくれた、仲間たち^^♪
今年は小さいながらも、たくさんの果実が実るオリーブ畑。 そのため園地では、この季節になると 「収穫や選果」のお…
2015.11.13 staffdiary
今年は小さいながらも、たくさんの果実が実るオリーブ畑。 そのため園地では、この季節になると 「収穫や選果」のお…
2015.11.12 staffdiary
今日の小豆島は朝は曇り空だったものの・・・ 昼頃には快晴^^! 青く澄んだ空に、少しずつ紅葉する木々の姿が 栄…
2015.11.04 staffdiary
今日も朝から晴天の小豆島。 二代目園主の勝由爺ちゃんは真剣な表情で オリーブの収穫を行っていました。 「もう、…
2015.10.20 staffdiary
少し前までは一本の木全体が 緑色の果実でたわわに実っていたのに対し・・・ 見てください^^! ほんのり赤く色づ…
2015.10.16 staffdiary
秋の太鼓祭りで連日にぎわう、小豆島。 オリーブ畑ではみかん爺ちゃんこと二代目園主が オリーブの収穫作業を行って…
2015.10.06 staffdiary
オリーブ畑では。。。ついに^^! コロコロ♪とした見た目がかわいい「マンザニロ種」の収穫が はじまりました~^…
2015.10.02 staffdiary
ほどよい酸味と爽やかな香りが特徴の 井上誠耕園のみかん畑に実「極早生みかん」^^! いよいよ、今年も収穫がはじ…
2015.09.10 staffdiary
ふふふふふ・・・♪ いよいよ本日より!! オリーブ畑で、果実たちの収穫作業がはじまりました~^^☆☆ 収穫する…
2015.09.04 staffdiary
井上誠耕園のすぐ近くにある、あたらしいハウス♪ 見るからに立派^^! 中はというと・・・こんな感じ^^☆ とこ…
2015.09.01 staffdiary
今日の小豆島はお昼すぎは、 ザーザーと凄い音をたてて雨が降っていました。 しかしそんな中でも。。。 園地では農…
2015.08.12 staffdiary
先日、園地へ行った時のこと。 オリーブ畑やみかん畑を眺めていると・・・見覚えがない建物を発見!! 「ん?なんだ…
2015.08.11 staffdiary
園地ではオリーブの水やり作業が一段落し、 農園スタッフ日岡さんが朝の休憩時間を過ごしていました。。。 オリーブ…
2015.08.07 staffdiary
毎日暑い日が続きますが、 おんとし84歳となる爺ちゃんは、まだまだ現役! 地面に這って、みかん畑で摘果作業に励…
2015.07.31 staffdiary
サンサンと照りつける太陽がまぶしいほどに輝く小豆島。 みかん畑では果実たちが おいしく、そして立派に大きく成長…
2015.07.30 staffdiary
オリーブ畑でロープに結ばれた、 オリーブの木々たち。 実はこれ。 台風や強風に備えてオリーブの木が倒れないよう…
2015.07.15 staffdiary
満点の青空の中、 みかんの摘果作業を行う農園スタッフたち。 そしてコンテナいっぱいになった、 青みかん果実を農…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。