ツツジ見会!!
長い長いお休み、ゴールデンウィーク。 皆さま、楽しまれましたか^^? 私は。。。 遠出もいいですが、やっぱり地…
2012.05.07 staffdiary
長い長いお休み、ゴールデンウィーク。 皆さま、楽しまれましたか^^? 私は。。。 遠出もいいですが、やっぱり地…
2012.05.02 staffdiary
幸太郎ももが・・・ ぐんぐん成長してますよ~!! この調子だと 連休明けには、もっともっと大きくなっているんで…
2012.05.01 staffdiary
小豆島では、もうすぐ「田植え」の季節! と、いうことで・・・ 先日、小豆島の肥土山地区の 千枚田を見に行ってき…
2012.04.27 staffdiary
先日、スタッフたちの手によって 植えられた「赤唐辛子」^^ 苗の大きさは約10cmほど。 そしてそして・・・ …
2012.04.26 staffdiary
オリーブの木の根元周り。 キレイに刈ってますでしょ!! 実はこれ。 オリーブの天敵でもある 「オリーブアナアキ…
2012.04.25 staffdiary
オリーブ畑では オリーブの木を剪定する 農園スタッフ藤原さんの姿を発見^^! 少し照れ屋の藤原さん。 「わしや…
2012.04.24 staffdiary
4月だというのに 今日は、室内にいても 汗をかくほど暑い小豆島。 すもも畑では真っ白な花が散り・・・ 中から“…
2012.04.23 staffdiary
黄緑・・・ 深緑・・・ 淡い緑・・・ いろんな色が重なり合い 「新緑」満ち溢れる今の小豆島です^^!! <担当…
2012.04.21 staffdiary
先日、オリーブ畑を歩いていると・・・ まるでブドウなような 美味しそうな、お花を発見^^!! 早速、帰って調べ…
2012.04.20 staffdiary
先日、当園の駐車場で行なわれた キッチンカーで 販売する新作メニューの試作会^^! その名も 「みかんチーズパ…
2012.04.19 staffdiary
今更ですが・・・ スペイン語が堪能な製造スタッフ大坪。 机のすぐ横には こんな本があるんですよ^^! 皆様、こ…
2012.04.18 staffdiary
昨日のつづきとはなりますが・・・ 農園スタッフ藤井は 腰を下げ、一つ一つ丁寧に「唐辛子」の苗を 植えていきます…
2012.04.17 staffdiary
またまた、始まりましたよ~^^! ドッドッドッ・・・・ これは、唐辛子の下準備作業中^^!! 土を耕し、肥…
2012.04.16 staffdiary
温かい春^^ 今の季節、「いちご」が美味しいですよね^^ と、いうことで!! 先日、小豆島「ふるさと村」さんで…
2012.04.13 staffdiary
先日、スタッフ濱本がお伝えした 「幸太郎もも」の・・・ アップを撮影してきましたよっ^^!! 真っ白な、真っ白…
2012.04.12 staffdiary
これ、何を採っているか分かりますか^^? 正解はこれ! 「たらの芽」です^^♪ 近頃は日中、汗ばむほど 温かい…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |