小豆島の田植え風景
小豆島は今の季節、田植えがスタートします! 各家々によって、 植える時期は多少前後しますが そのほとんどが、5…
2022.05.30 staffdiary
小豆島は今の季節、田植えがスタートします! 各家々によって、 植える時期は多少前後しますが そのほとんどが、5…
2021.08.05 staffdiary
毎年、夏になると小豆島では 伊勢大神楽の獅子舞が 島のいたるところを周ってお祓いをしてくれます! もちろん! …
2021.03.31 staffdiary
今日は朝から晴天の小豆島! 絶好の棟上げ日和です! 実は井上誠耕園の農園では、 本日あさ10時から新農舎の上棟…
2020.02.06 staffdiary
今日は一段と冷え込む小豆島。 お客様がお住まいの地域はいかがですか? そんな寒さが募る中、 小豆島では道端にス…
2019.10.18 staffdiary
小豆島では今の季節、 島のあちらこちらで「秋の太鼓祭り」が開催されます! 井上誠耕園がある 小豆島・池田地区の…
2019.10.16 staffdiary
つい先日、10月13日。 小豆島の四海地区で「秋祭り」が開催されました! 大太鼓8台、小太鼓2台が集まる太鼓祭…
2019.04.12 staffdiary
実は、井上誠耕園では 2016年から2年間、小豆島の四季、農園の風景を お客様にお伝えするため 写真家の芥川仁…
2018.10.18 staffdiary
先日10月16日は、 ここ井上誠耕園がある池田地区の 秋祭りが開催されました^^! 「えいしゃしゃげ!」の声に…
2018.04.25 staffdiary
先日4月22日(日曜日)に、 井上誠耕園のらしく本館下のオリーブ畑内で ◎第2回「小豆島ご当地パン祭り」が開催…
2017.08.01 staffdiary
ピーヒョロロロ~・・・ 井上誠耕園がある小豆島池田地区では 今の季節、賑やかな笛の音色が聞こえてきます! その…
2017.01.25 staffdiary
小豆島八十八ヶ所霊場に 春の巡拝のはじまりを告げる『島開き法要』が 弘法大師の月命日である1月21日に行われま…
2017.01.13 staffdiary
冷たい北風がビュービュー吹きながらも お天道様は やさしく私たちを照らしてくれる今日この頃。 山の中腹付近にあ…
2016.11.15 staffdiary
先日、小豆島四海地区で 毎年恒例の「芋づるの塔」が作られました^^! 実はこの「芋づるの塔」。 昔はツルを乾燥…
2016.11.02 staffdiary
つい先日となる10月29日に 井上誠耕園の園地で「収穫祭」が開催されました^^! 「収穫祭」では 井上誠耕園の…
2016.10.17 staffdiary
小豆島では毎年、10月11日から約1週間かけて 各地区ごとに「秋の太鼓祭り」が開催されます^^!! 男たちの威…
2015.07.06 staffdiary
先日、フェイスブックでお馴染みのスタッフ岡が、 小豆島の伝統行事「虫送り」に行ってきました! 場所は千枚田でも…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |