「早摘み青みかん」でパーティ!
私事となりますが・・・ 先日、ママ友達と一緒に遊んだときのこと。 午後15時。 みんなお菓子を持参して、濱中家…
2013.07.10 staffdiary
私事となりますが・・・ 先日、ママ友達と一緒に遊んだときのこと。 午後15時。 みんなお菓子を持参して、濱中家…
2013.07.08 staffdiary
小豆島の海はとってもきれい!! 透き通った海は 魚やクラゲが透けて見えるほどで・・・ 子供たちも大喜び^^ こ…
2013.07.05 staffdiary
今年の5月29日に農園スタッフたちの手によって ポットに移し変えられた、オリーブの苗たち。 その苗の今の様子は…
2013.07.03 staffdiary
先日、写真を取りに畑へ行くと・・・ おもしろい光景が!! みかん畑のすぐ横にある野原。 この野原にかわいらしい…
2013.07.02 staffdiary
今日から7月^^!! みかんの「摘果作業」がはじまりましたよ~♪♪ 農園スタッフたちの指導を受け、 普段はお客…
2013.07.01 staffdiary
見てください^^♪ オリーブの実がこんなに大きくなりましたよ^^ 直径は約1.2cm。 収穫するときの果実の大…
2013.06.28 staffdiary
井上誠耕園には 実は、3つのすもも畑があります。 その中の一つ。 通称「藤本のすもも畑」が・・・ 残念なことに…
2013.06.27 staffdiary
昨日の雨も上がり、 晴れ間が見えるオリーブ畑では オリーブの木を支えるために「支柱たて」を行っていました!! …
2013.06.26 staffdiary
さて、突然ですが 小豆島の子供たちの今のブーム知ってますか? ゲームでもありません! 鬼ごっこでもありません!…
2013.06.25 staffdiary
実は今日!! すもも畑であわや大惨事というハプニングがありました。 本日6月25日午前9時。 たまたま「幸太郎…
2013.06.24 staffdiary
休み明けの今日、 さっそく、みかん畑へ行ってみると・・・ 果実たちは こんなに大きく成長していました^^! ぽ…
2013.06.21 staffdiary
本日午前。 台風4号は温帯低気圧に変わりましたが、 まだまだ油断は禁物です!! 高さ約2メートルの石垣を作って…
2013.06.19 staffdiary
今日ご紹介する井上誠耕園のスタッフは!! 縁の下の力もち。 「総務スタッフ」の2人です^^! 左にいる男性スタ…
2013.06.12 staffdiary
さて、本日紹介する 井上誠耕園のスタッフは・・・^^!! お客様からのご注文や質問に対応させていただいている …
2013.06.10 staffdiary
梅雨の中休みも終わり、 いよいよ今週から「雨マーク」がつづく小豆島! 皆様お元気でお過ごしでしょうか^^? さ…
2013.06.10 staffdiary
2013年6月10日。くもり。 今日のオリーブ畑の様子です。 満開に咲いた オリーブの花たちは風に揺られて 少…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |