帰ってきましたぁ~^^★
昨年11月。 3人目の赤ちゃんを出産するために 名残惜しくも 産休に入ったスタッフ浜田^^ その後 無事に11…
2010.07.02 staffdiary
昨年11月。 3人目の赤ちゃんを出産するために 名残惜しくも 産休に入ったスタッフ浜田^^ その後 無事に11…
2010.06.29 staffdiary
さてさて。 開拓地を後にした 農園スタッフたち。 『これが、こ~やから・・・』 と意見を交わしながら 休憩時間…
2010.06.29 staffdiary
静かな開拓地。 チェンソーの音は鳴り止み スタッフたちが集まっています・・・ 何やらアクシデント発生です!! …
2010.06.29 staffdiary
『暑いなぁ~』 園地から話をする声が聞こえてきました^^ 声の主は右から福田君、藤原さん、ボブ。 時計をみると…
2010.06.28 staffdiary
晴れ間がある日に 農園スタッフが進めておきたい作業。 それは。。。 やっぱり、開拓作業!! 今日は【チェンソー…
2010.06.24 staffdiary
どうにか、外に出れた農園スタッフ三宅さん^^ ここからが腕の見せどころです♪!! さぁ、ここからどうやって 軽…
2010.06.24 staffdiary
『えっ!無いのっっっ!?』 農園スタッフ三宅の声が 山に、こだまします。 ん?何の話だ?・・・聞いてみると。。…
2010.06.22 staffdiary
今日は梅雨の合い間に 唯一の晴れ間が見えてきました・・・^^♪ 貴重な晴れ間を 見計らって、園地に出発!! す…
2010.06.21 staffdiary
いよいよ梅雨入り本番となった、小豆島。 雨の日の園地では いろんな作業が行われております^^♪ 山小屋の軒下で…
2010.06.19 staffdiary
開拓された後の きれいに見えた土の中には なかなか【手ごわいもの】がありました^^;; その正体とは・・・ う…
2010.06.18 staffdiary
暑い日差しが照りつける中、 何やら真剣に話しを聞く スタッフ濱中を発見!! 『わしが、重機で土を掘っていくから…
2010.06.17 staffdiary
木や草に覆われた山々。 スタッフたちの手によって行われた開拓作業!! およそ2日間でここまで 息を吹き返すこと…
2010.06.16 staffdiary
『ブィーン!ブィブィブィーン!!』 草刈機の音が山の中から聞こえてきます!! 行ってみると、 そこはまるでジャ…
2010.06.15 staffdiary
昨日の続きですが。。。^^ 昨日の、立派な実を付けていたみかん。 実はまだ6年目の木なんです!! 『この木はな…
2010.06.14 staffdiary
いつものように園地に行ってみると 農園スタッフ三宅さんから 『ちょっと来てみ。』の一声^^ 何があるのかなぁ~…
2010.06.11 staffdiary
『よっこいしょ~!!』 園地に男らしい声が響き渡ります! 皆さん、この大きい石が 何に使われるかわかりますか?…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |