オリーブの水やり作業
数日前まで、連日「乾燥注意報」がでるほど 快晴が続いた小豆島。 先日、オリーブ畑に行くと 農園スタッフ岡本くん…
2017.05.10 staffdiary
数日前まで、連日「乾燥注意報」がでるほど 快晴が続いた小豆島。 先日、オリーブ畑に行くと 農園スタッフ岡本くん…
2017.04.24 staffdiary
新緑が溢れる、オリーブ畑。 園地では「なずなの花」と並び、 「ホトケノザ」がどっさりと開花しています。。。^^…
2017.04.19 staffdiary
風は強いものの、 澄み切った青空が心地よく感じる今日この頃。 オリーブの苗木ハウスでは 剪定した枝を、 立派な…
2017.04.10 staffdiary
井上誠耕園のオリーブ畑、みかん畑の すぐ近くにある桜、 その名も「頌徳の櫻」がようやく満開をむかえました^^!…
2017.04.06 staffdiary
先日、ブログでご紹介しましたが 真っ白い花が満開となっている、井上誠耕園のすもも畑♪ そこで撮影をするため 早…
2017.03.28 staffdiary
今の季節は晴れていても急に雨が降ったりと・・・ すっきりとしない天気が続く、小豆島。 先日夕方17:30頃、農…
2017.03.11 staffdiary
暖かい春の日差しが心地よく感じる、小豆島。 午前10:00。 オリーブ畑では剪定作業の合間に 休憩を行う、農園…
2017.03.09 staffdiary
広い広いオリーブ畑で、 ・・・ドンドン!ドンドンドンッ!と なにやら太い音が聞こえてきました。 現場に行くと、…
2017.03.03 staffdiary
園地の道を広げるため、 道沿いのみかんの木を移動させる、農園スタッフ。 トラックに2本のみかんの木を乗せ、 1…
2017.03.02 staffdiary
パチン!パチン!と、 みかん畑から聞こえてくる、ハサミで枝を切る音。 そうです^^! 今年もみかん畑では「剪定…
2017.02.27 staffdiary
井上誠耕園では現在、 農園スタッフや製造スタッフ、 そして仕上げスタッフや出荷スタッフ、お電話受付係りと たく…
2017.02.21 staffdiary
澄み切った青空の中、 剪定作業を行う農園スタッフ。 その足元は木と木に足をかけ、大開脚! まるでサーカス団のよ…
2017.02.17 staffdiary
たくさんのリンゴが、 水に浮かんでいる、井上誠耕園の製造現場。 この日はちょうど、 まさに今、販売している「生…
2017.02.08 staffdiary
先週の金曜日。 農園スタッフ濱中から1本の電話が!! 「今日、デコ柑の収穫するで~! 全部採ってしまうから、…
2017.02.07 staffdiary
もくもくとしたヒツジ雲が なんだか「わた飴」のように見えて、 心の中で“おいしそうだな~!”とつぶやく、今日こ…
2017.02.01 staffdiary
本日2月1日より、 下記のご案内書を差し出しさせていただきます^^ 今の季節、美容用のオリーブオイルは、 肌に…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。