大雨の影響
全国各地で大雨による被害が出ておりますが、 お客様がお住まいの地域は、大丈夫でしょうか。 ここ小豆島でも 非常…
2019.10.25 staffdiary
全国各地で大雨による被害が出ておりますが、 お客様がお住まいの地域は、大丈夫でしょうか。 ここ小豆島でも 非常…
2019.10.15 staffdiary
今日の小豆島は、 雲ひとつない青空が一面に広がっています。 こんなに天気がいい日は、 おもわずグーンと背伸びを…
2019.10.11 staffdiary
つい先日、娘と一緒に散歩をしていると、、、 真っ赤な夕日があまりにキレイだったので おもわずパシャリ! 海と夕…
2019.10.07 staffdiary
いちじくや、栗など♪ 旬の果実がおいしい季節ですね^^ 井上誠耕園では、 秋の味覚の一つ「ひなた柿」がほんのり…
2019.10.04 staffdiary
9月から引き続き、、、 小豆島では稲刈りがスタートしています! 気温は少し落ち着いたものの、、、 日中はまだま…
2019.10.01 staffdiary
はじめに言わせてください!! –苦手な方は、ごめんなさい。。。– 先日、オリーブの収穫…
2019.09.25 staffdiary
朝夕と冷え込み、 我が家では数日前より、毛布が活躍しております^^; お客様がお住まいの地域はいかがですか? …
2019.09.17 staffdiary
朝夕と涼しくなり、 秋らしい空気となりましたね^^ 小豆島では「コスモス」が開花し、 一気に「秋」ムード。。。…
2019.09.13 staffdiary
これは、井上誠耕園の畑の中で「100年の丘」と呼ばれる オリーブ畑から見える景色! ・・・向かって左側の方に …
2019.08.29 staffdiary
昨日、たくさんの雨が降った小豆島。 そのため、本日行っている 「みかんの摘果」作業では長靴も泥だらけ! 作業の…
2019.08.28 staffdiary
井上誠耕園の農園近くでは 栗の木が少しずつ色づきはじめました! まるまると太った栗は 先端部分から 茶色く色が…
2019.08.27 staffdiary
先日、我が家では 今年最後の花火を楽しみました^^! この日はちょうど、 親戚や兄弟家族も集まっていたので み…
2019.08.16 staffdiary
台風10号が通過した小豆島。 今日は朝から快晴ですが 内海湾にはたくさんの船が停泊していました。 お客様がお住…
2019.08.02 staffdiary
空に向かって グーンと伸びている栗の樹。 まだトゲの部分は緑色なので 「どれくらいの固さかな?」と思い触れてみ…
2019.07.30 staffdiary
先日、近くを散歩していると 美味しそうなイチジクを発見しました! まだ青々としていますが・・・ ぷっくりと実っ…
2019.07.29 staffdiary
梅雨が明けた小豆島では、 今日も元気なセミの鳴き声が聞こえてきます^^! オリーブ畑では果実が、 少しずつ成長…
園地での様子や小豆島をより知っていただくために、日々紹介していきたいと思っています。
動物や植物の話題やスタッフのおもしろ話など、毎日身近な出来事をお伝えしていく、そんなきままなブログです。